クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)

更新日:2024年07月11日

クーリングシェルターとは、危険な暑さから身を守る施設です

「改正気候変動適応法」に伴い、熱中症特別警戒情報発表期間中には、町内の指定施設をクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として開放することになりました。危険な暑さから身を守るため、必要に応じてクーリングシェルターをご利用ください。

◆クーリングシェルター施設◆

施設名称

所在地

開放日

開放時間

収容人数

大紀町役場本庁

滝原1610-1

平日および土日祝日

9:00~20:00

10人

大紀町役場錦支所

錦736-7

平日および土日祝日

9:00~20:00

10人

柏崎消防センター

崎180-5

月曜日から金曜日

9:00~17:00

10人

阿曽集会所

阿曽3264-3

月曜日から金曜日

9:00~17:00

10人

ふるさと館

永会3838

月曜日から金曜日

9:00~17:00

20人

いきいきプラザ

大内山861-1

月曜日から金曜日

9:00~17:00

20人

◆クーリングシェルター利用時の注意事項◆

・クーリングシェルターの開設は、熱中症特別警戒情報が発表された時に限ります。

・熱中症特別警戒情報の発表は、町内防災無線にてご案内致します。

・熱中症対策として必要なものはご自分で持参してください。
   例: 水分・塩分を補給するもの、暑さから身を守るもの、体を冷やすもの等

熱中症特別警戒情報に関する詳しい情報は、こちらをご覧ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課
〒519-2703 三重県度会郡大紀町滝原1610番地1
電話番号:0598-86-2216
ファックス:0598-86-3276
メールフォームによるお問い合わせ