デコ活宣言

更新日:2024年03月29日

大紀町はデコ活に賛同し、脱炭素につながる豊かな暮らしの創造を目指します。

大紀町では、環境省の「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」(https://ondankataisaku.env.go.jp/decokatsu/)(通称デコ活)の取り組みに賛同し、以下の通り「デコ活宣言」を行いました。

宣言内容

大紀町は、令和3年に6町共同で宣言した、2050年における共同宣言地域全体での二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」の実現に向け、町民・事業者・行政のそれぞれが目標の達成に向け自主的に取り組みを行うことができる仕組みづくりを展開し、情報の発信や支援の取り組みを実施していきます。

デコ活とは

デコ活とは、Decarbonization(脱炭素)+CO₂(二酸化炭素)、さらに環境によいEcoの響きを意識してつけられた造語で、正式名称は「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」です。2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を強力に後押しするための新しい国民運動のことであり、脱炭素につながる将来の立体像・絵姿を紹介し、国・自治体・事業者・団体などで共に、国民・消費者の新しい暮らしを後押しするものです。

デコ活宣言とは

以下の(1)(2)のいずれか、または両方を行うことを宣言するもので、大紀町はその両方を行うことを宣言します。
(1)脱炭素につながる製品、サービス、取り組み展開を通じて国民の彩り豊かな暮らし(デコ活)を後押しします。
(2)日々の生活・仕事の中で、デコ活(脱炭素につながる豊かな暮らし)を実践します。

 

この記事に関するお問い合わせ先

環境水道課
〒519-2703 三重県度会郡大紀町滝原1610番地1
電話番号:0598-86-2245
ファックス:0598-86-3191
メールフォームによるお問い合わせ