リサイクル
家電リサイクル法 対象品目(家電4品目)の処分
家電4品目〔 テレビ、エアコン、冷蔵庫 (冷凍庫)、洗濯機 (衣類乾燥機) 〕については、家電リサイクル法に基づく処分が必要です。購入した店がわかっている場合や新しく買い換える場合は、購入した店や新しく購入する店に引き取りを依頼してください。購入先が不明・廃業している・遠方等の場合は、最寄りの郵便局でリサイクル料金を振り込み、郵便局で受け取ったリサイクル券とともに家電製品を直接「指定取引場所」へ持ち込むか、下記の民間事業者に回収を依頼してください。
三重県内指定場所引取一覧表
社 名 | 住 所 | 電話番号/ファックス |
---|---|---|
滋賀近交運輸倉庫株式会社三重支店 第二倉庫 |
伊賀市小田町1751-5 | 0595-22-1321 0595-22-1322 |
夏山金属株式会社 | 伊勢市上地町2685 | 0596-25-1101 0596-22-4755 |
協和運送有限会社 尾鷲倉庫 | 尾鷲市矢浜4丁目1-10 | 0597-37-4331 0597-37-4332 |
株式会社タヤマ | 津市高茶屋小森上野町字南浜替1143 | 059-234-8666 059-234-5898 |
協和運送有限会社 松阪倉庫 | 松阪市上川町3114-1 | 0598-61-0888 0598-61-0868 |
朝日金属株式会社 四日市工場 |
四日市市昌栄町16番11号 | 059-351-4606 059-351-4607 |
日通株式会社三重支店四日市市 ロジスティクスセンター事業所 |
四日市市新正3-7-11 | 059-352-4155 059-353-7526 |
回収の依頼先の民間事業者
社 名 | 住 所 | 電話番号/ファックス |
---|---|---|
有限会社尾鷲環境開発 | 北牟婁郡紀北町船津2576 | 0597-35-1122 |
※収集の際には、別途、収集運搬料金が必要です。
回収日等、詳しくは事業者にご相談ください。
家電リサイクル料金表
この料金は一般的なもので、メーカーによって異なることがあります。
参考:RKC財団法人家電リサイクルセンターメーカー別料金 http://www.rkc.aeha.or.jp/text/p_price.html
エアコン | 2,625円 |
テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ式) | 1,785円 (15(V)型以下) |
テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ式) | 2,835円 (16(V)型以上) |
冷蔵庫・冷凍庫 | 3,780円(170リットル以下) |
冷蔵庫・冷凍庫 | 4,830円(171リットル以上) |
洗濯機・衣類乾燥機 | 2,520円 |
(税込)
・購入した店などに引き取りを依頼した場合は、リサイクル料金のほか、収集運搬料金が必要です。
・リサイクル料金とは別に郵便局指定の振込み手数料が必要です。
パソコンリサイクル
家庭用のパソコンは、メーカーが「郵便事業株式会社」と提携し、回収・再資源化を行っています。家庭用パソコンを廃棄するときはリサイクルをしてください。
事業用パソコンは、すでにリサイクルが実施されていますので販売店、メーカーへ問い合わせて下さい。
・パソコンを廃棄するときはリサイクルして下さい。
・家庭系パソコンは収集しません。また、清掃工場への持ち込みもできません。
・自作やメーカー等(義務者)不存在のパソコンは以下に問い合せください。
一般社団法人パソコン3R推進協会 http://www.pc3r.jp/
東京都千代田区神田小川町3丁目8 電話番号:03-5282-7685

家庭用パソコンの対象品目、再資源化料金(1台あたり)
メーカー製 | メーカー不明 | |
---|---|---|
デスクトップパソコン本体、ノートブックパソコン | 3,150円 | 4,200円 |
CRTディスプレイ、CRTディスプレイ一体型パソコン | 4,200円 | 5,250円 |
LCDディスプレイ、LCDディスプレイ一体型パソコン | 3,150円 | 4,200円 |
注) 購入時の標準添付品(マウス、キーボード、スピーカー、ケーブルなど)はパソコンと同時廃棄する場合は付属品に含まれます。
PCリサイクルマーク(下図)が付いているものは、再資源化料金がいりません。

自主回収・再資源化の仕組み
手順1 | 手順2 | 手順3 | 手順4 | 再資源センターに郵送されます。 | |
---|---|---|---|---|---|
町民 | メーカーへのPC回収申込をする | 金融機関で振込料金を支払う | パソコンを梱包し、ゆうパック伝票を見やすい位置に貼る。 | 郵便局に持ち込む。または、戸口収集を郵便局に依頼する。 | |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||
メーカー・郵便局 | メーカーが再資源化料金の振込用紙を郵送。 | ゆうパック伝票をメーカーが郵送。 | 戸口収集を依頼さた場合、郵便局が回収。 |
詳しくは一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページを参照ください。
http://www.pc3r.jp/
この記事に関するお問い合わせ先
環境水道課
〒519-2703 三重県度会郡大紀町滝原1610番地1
電話番号:0598-86-2245
ファックス:0598-86-3191
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年03月29日