大紀町タクシー運賃等助成事業のご案内
Cタク助成制度が令和7年7月1日より拡充されました

Cタク助成事業の実施について
高齢者等移動困難者への支援として運行している各種「Cバス運行」の補完を行い、よりきめ細やかな交通及び外出支援並びに地域での移動手段の確保を図ることを目的に、「Cタク助成」を実施します。
事業概要
町内又は町内を起点か終点としたタクシー利用において、あらかじめ登録されたマイナンバーカードを乗車時にかかげることで、タクシー利用料金の一定割合の助成が受けられます。
対象者
70歳以上又は障害等一定の区分に該当している町民で、自動車を保有又は使用していない方(ただし、施設等の入所者は除きます)
※支援を受けるには役場への事前申請が必要です
条件等
マイナンバーカードを所有していることが必要です。
助成金の概要
年間助成額は36,000/年 2回/日までの利用制限あり 利用助成額は利用料金の1/2を助成(上限額:3,000円/1乗車)
利用登録
利用登録申請は役場本庁 住民課 又は各支所にて受付を行いますので、マイナンバーカード等をご持参の上、お申し出ください。
尚、マイナンバーカードを受給していない方は、マイナンバーカードの交付申請も必要となります。
お問合せ先:役場 総務企画課 電話 0598-86-2212
この記事に関するお問い合わせ先
総務企画課
〒519-2703 三重県度会郡大紀町滝原1610番地1
電話番号:0598-86-2212
ファックス:0598-84-8568
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月01日