大紀町健康づくりポイント事業

更新日:2025年04月01日

健康づくりポイントとは?

自分でたてた運動と食生活それぞれの目標を達成することで、1日1ポイントになります。

30ポイント貯めて応募すると、抽選で景品があたります。

普段の生活で楽しみながら、「無理なく」「お得に」健康づくりを行いましょう。

運動と食生活の目標ってどんなもの?

運動の目標(例)
▪朝にラジオ体操をする
▪ウォーキングを15分する

食生活の目標(例)
▪夕食後のおやつをやめる
▪腹八分目にする

ご自分の年齢や普段の生活に合わせて、無理なく続けられる目標をたてましょう。
家族で参加可能です。健康づくりのきっかけに、ゲーム感覚で気軽にご参加ください。

参加条件

対象者 :大紀町住民で、小学生以上の方

実施期間:令和7年5月1日(木曜日)~ 令和7年11月30日(日曜日)

応募締切:令和7年12月5日(金曜日)必着

参加費用:無料

※おひとり様、実施期間内で1回限り応募できます。

参加方法

1.ポイントカード(案内チラシに印刷されています)を手に入れましょう。

2.食生活と運動それぞれの目標をたて、ポイントカードに記入します。

3.目標が達成できたら、ポイントカードに日付を記録します。その日付が1ポイントになります。

4.がん検診、健康診査、人間ドック、骨密度検診、歯科健診、歯周病検診を受けたら、その日付を記録します。その日付が3ポイントになります。

5.合計30ポイント以上が貯まれば、応募できます。

6.応募方法は3通り

▪ポイントカードを、本庁健康福祉課・各支所に提出する。
▪ポイントカードを、郵送で提出する。
※ただしホームページからダウンロードしたポイントカードは、郵送できません。
▪インターネットの応募フォームに入力する。(案内チラシにQRコードがあります)

※おひとり様1枚ポイントカードが必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課
〒519-2703 三重県度会郡大紀町滝原1610番地1
電話番号:0598-86-2216
ファックス:0598-86-3276
メールフォームによるお問い合わせ