調べる、探す
  • ホーム >
  • 大紀町職員の再募集のお知らせ(令和6年度採用予定)

大紀町職員の再募集のお知らせ(令和6年度採用予定)

2023/10/02 掲載

1.募集職種及び採用予定人員

募集職種 主な職務概要 採用予定人員
保健師 保健師業務等 1名

2.受験資格

募集職種 年齢・資格等
保健師 昭和58年4月2日以降に生まれた人で、保健師の免許を有する人、または令和5年度中に免許取得見込みの人
※地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当しない人
※地方公務員法第16条(抜粋)
(欠格条項)
 次の各号のいずれかに該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員とな
 り、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。
  1 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受ける
    ことがなくなるまでの者
  2 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年
    を経過しない者
  3 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第60条から第63条
    までに規定する罪を犯し刑に処せられた者
  4 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した
    政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又は
    これに加入した者    ※法改正により変更になる場合があります。

3.選考方法

 教養試験・職場適応性検査・作文・面接(個人)

4.試験日時及び会場

 令和5年12月3日(日)午前9時(受付:午前8時30分~)
 会場:大紀町役場本庁2階会議室(予定)
  ※会場は、応募人数により変更する場合があります。

5.試験科目

 ・教 養 試 験:公務に必要な幅広い知識・関心、思考力等をみる試験で、択一式による
          筆記試験を行います。
    (出題分野)時事、社会・人文に関する一般知識並びに文章理解、判断・数的推理、
          資料解釈に関する一般知能
 ・職場適応性検査:公務員としての職業生活への適応性を、職務への対応や対人関係面
          での性格特性を見る。
 ・作文、面接(個人)

6.受験手続

 (1)提出書類
   ① 大紀町職員採用試験申込書(指定用紙)
   ② 履歴書(指定様式、写真(6ヶ月以内撮影)を貼って下さい。)
   ③ 最終学歴が確認できる書類 1部
    (卒業証明書又は卒業見込証明書)写し不可
   ④ 保健師免許証の写し、又は取得見込証明書

 (2)試験申込書の請求先:大紀町役場総務企画課及び役場各支所
    ※申請書は下記からもダウンロードできます。

1.令和6年度採用試験要領 2.大紀町職員採用試験申込書 3.履歴書 4.試験当日案内 5.試験会場図

    また、右記QRコードの応募フォームからオンライン申請も可能です。 

 (3)提出先:大紀町役場総務企画課
    〒519-2703 三重県度会郡大紀町滝原1610番地1
    郵送の場合は、封筒に「受験関係書類在中」と朱書きして下さい。
    ※応募フォームから申請いただく場合は「③」、「④」は郵送して下さい。

7.受付期間

 (1)令和5年10月20日(金)~令和5年11月17日(金) 
    午前8時30分~午後5時15分まで。但し、土・日・祝日は除きます。
    ※郵送の場合は令和5年11月17日(金)到着分まで有効。
 (2)受験票は受付期間終了後、取りまとめが終わり次第、本人宛に郵送しますが、
    令和5年11月29日(水)までに届かない場合は、大紀町役場総務企画課
    まで連絡して下さい。

8.合格発表

 令和5年12月中(予定)を目途に、受験者本人に合否の結果を郵送します。

9.採用年月日

 令和6年4月1日

10.給与、勤務時間及び休暇

 (1)給与は、「大紀町職員の給与に関する条例」の規定に基づき、給料、扶養手当、住居手当、
    通勤手当及び期末・勤勉手当等の諸手当が支給されます。
 (2)勤務時間は、午前8時30分から午後5時15分までの7時間45分(月曜日から金曜日)です。
    ただし、配属先によっては、異なる場合があります。
 (3)年次有給休暇は、1年につき20日(採用年は15日)あります。

お問い合わせ

 大紀町役場 総務企画課 
 ☎0598-86-2212(土・日・祝日を除く午前8時30分~午後5時15分)

大紀町の位置

海、山、自然あふれる豊かなまち「大紀町」へようこそ

大紀町公式ホームページにアクセスいただきましてありがとうございます。
私たちの「大紀町」は、旧大宮町、旧紀勢町・旧大内山村が、平成17年2月14日に合併して誕生しました。
海と山の幸に恵まれたまち「大紀町」は、美しい自然に囲まれた風光明媚な地で、四季折々の彩りが楽しめる魅力あふれる町です。
また、世界遺産に登録されている熊野古道『ツヅラト峠』をはじめ、いままでそれぞれの地域が長い時間をかけて培ってきた伝統文化・気風、風習など、古来から脈々と受け継がれています。

ページトップ

調べる・探すのお手伝いコーナー

検索キーワードから探す