戸籍・住民票の請求について
本人が申請する場合
大紀町に本籍がある方は、戸籍が請求できます。
代理請求の場合は下記の委任状を印刷・記入して持参してください。
⇒委任状【PDF:174KB】
窓口へみえる方の本人確認ができる書類(マイナンバーカード、運転免許証等)をお持ちください。
戸籍謄本・抄本の手数料は1通450円です。
除籍・改製原戸籍の手数料は1通750円です。
第三者からの請求については添付書類の必要な場合や使用目的により交付できない場合があります。
戸籍謄本(全部事項証明)・・・その戸籍の全部の写し
戸籍抄本(個人事項証明)・・・必要な人だけを抜き出した者の写し
郵送で戸籍謄本・抄本の請求される方
戸籍の証明書(謄本・抄本)等が郵送で請求できます。
(本籍地が大紀町以外の方は、本籍地の市町村役場へ請求してください。)
⇒戸籍証明書等・住民票の写し等 交付請求書(郵送請求用)【PDF:115KB】
⇒郵送請求に関する説明【PDF:101KB】
住民票の写しの請求について
大紀町に住民登録がある場合、住民票の写しを請求できます。
住民票の写しは、世帯全員と世帯の一部(個人)の2種類があります。手数料は1通200円です。
世帯員以外の人が請求する場合は委任状⇒用紙【PDF:174KB】が必要です。
利害関係にある第三者の場合は、関係を明らかにできる書類(契約書の写し等)を提示してください。
注) 窓口へみえる方の本人確認ができる書類(マイナンバーカード、運転免許証等)をお持ちください。
⇒戸籍証明書等・住民票の写し等 交付請求書(郵送請求用)【PDF:115KB】
広域交付住民票
大紀町以外に住民登録がある場合(一部除く)にも住民票(本籍省略)が請求できるようになりました。
請求できる人は、本人または同一世帯員に限ります。請求の際はマイナンバーカード、運転免許証等(官公署発行の顔写真入りの証明書)の提示が必要です。
お問い合わせ
住民課
〒519-2703三重県度会郡大紀町滝原1610番地1
TEL:0598-86-2217
FAX:0598-86-3276
MAIL: