印鑑登録について
印鑑登録について
大紀町に住民登録をしている15歳以上の方は、1人につき1個、印鑑の登録をすることができます。
(15歳未満の方や成年被後見人の方は登録できません。)
本人が申請する場合
必要なもの | ・登録する印鑑 ・顔写真のついた身分証明書 (マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、在留カードなど) |
---|
住民課・各支所のいずれかへ提出してください。
代理人が申請する場合
郵便で確認書類を本人宛に送付するため、登録までに数日かかります。
必要なもの | ・登録する印鑑 ・登録者直筆の代理授与通知書 ・代理人の印鑑 |
---|
住民課・各支所のいずれかへ提出してください。
印鑑登録にかかる手数料
・印鑑登録は1件200円の手数料です。
・改印や印鑑登録証紛失などによる再交付は1件500円です。
印鑑登録の注意点
次のような印鑑は登録できません。
・住民基本台帳に記載されている氏名、氏もしくは名、または氏および名の各一部を組み合わせたもので表していないもの
・職業、資格など他の事項を合わせて表しているもの
・ゴム印やその他の印鑑で変形しやすいもの
・印影の大きさが一辺の長さ8ミリメートルの正方形より小さいもの、1辺の長さ25ミリメートルの正方形より大きいもの
・印影が不鮮明なものまたは文字の判読が困難なもの
・全各号に掲げるもののほか、登録を受けようとする印鑑として適当でないと町長が認めるもの
印鑑登録の流れ
注) 本人であると確認できるものとは次のようなものです。
・運転免許証
・マイナンバーカード、官公署発行の免許証、許可証など(写真でプレス割り印してあるもの)
・在留カード
お問い合わせ
住民課
〒519-2703三重県度会郡大紀町滝原1610番地1
TEL:0598-86-2217
FAX:0598-86-3276
MAIL: