寄附方法と感謝の気持ち(お礼の品)
インターネットからのお申し込み方法
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」、「楽天ふるさと納税」からのお申し込みが必須となります。
クレジットカード決済やマルチペイメント(Amazon Pay、メルペイ、d払い、コンビニ払い等)の多様なお支払い方法から、お選びいただくことができます。詳しくは「ふるさとチョイス」、「楽天ふるさと納税」のサイトでご確認ください。
町で入金確認ができた後、寄附金受領証明書・感謝の気持ち(お礼の品)等の発送準備に入らせていただきます。手続きには1ヶ月半ほどかかる場合がございますので、ご理解いただきますようお願いします。
申出書の送付によるお申し込み方法
寄附申出書の受付後、ご希望の納付方法に合わせた必要書類を送付しますので、ご入金をお願いします。
寄附申出書は、郵送・ファックス・電子メール、窓口申し込みでお受けします。
大紀町指定の取扱金融機関から納付
※手数料無料
※振込用紙は寄附申出書の受付後、送付します。
(取扱金融機関:百五銀行・伊勢農業協同組合・三十三銀行・みずほ銀行・桑名三重信用金庫・東日本信用漁業協同組合連合会)
ゆうちょ銀行からの納付
※手数料無料
※振込用紙は寄附申出書の受付後、送付します。
上記以外の金融機関から納付
※振込手数料は、寄附者様のご負担となります。
※大紀町指定の振込先口座番号を郵送にてお知らせします。
※インターネットバンキングをご利用される場合はこちらを選択してください。
現金書留
※郵送料等は、寄附者様のご負担となります。
送金先 : 〒519-2703 大紀町滝原1610番地1 大紀町役場 商工観光課 ふるさと納税係まで
※ご入金が確認でき次第、大紀町役場から領収書を送付いたします。
直接窓口へ持参
大紀町役場会計課にてお支払いください。寄附申出書に必要事項を記載し、大紀町役場 商工観光課までお送りください。
提出先
郵送 | 〒519-2703 三重県度会郡大紀町滝原1610番地1 大紀町役場 商工観光課 宛 |
---|---|
ファックス | 0598-86-3500 |
電子メール | furusato-taiki@town.mie-taiki.lg.jp |
窓口申込 | 大紀町役場 商工観光課(本庁1階)のほか、七保支所、柏崎支所、錦支所、 大内山支所 |
注)郵送、ファックス、電子メールについては送信後、1週間以上こちらからの連絡が無い場合は、届いていない場合も考えられますので、恐れ入りますが商工観光課 0598-86-2243 までご連絡ください。
【様式はこちら】
感謝の気持ち(お礼の品)
町でご入金を確認させていただいた後に、感謝の気持ち(お礼の品)をお届けしますのでお受け取りください。
感謝の気持ち(お礼の品)の配送については、お申し込み時期、受注件数などにより、お申し込みから1ヶ月半ほどかかる場合がございますのでご了承ください。
↑お礼の品は各ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」、「楽天ふるさと納税」をご覧ください。
地理的表示(GI)の説明
「地理的表示保護制度」とは、地域で長年培われた特別の生産方法や気候・風土・土壌などの生産地の特性により、高い品質と評価を獲得するに至った農林水産物などの名称(地理的表示)を国が登録し、地域の共有財産として保護する制度です。 (地理的表示(GI:Geographical Indication)) |
![]() |
■「特産松阪牛」登録産品紹介(登録番号第25号)/農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/gi_act/register/i25.html
※生産地は平成16年当時の区画名で照会されています。(平成の合併により、平成17年2月に大宮町・紀勢町・大内山村は大紀町と名称が変わりました。)
■「特産松阪牛」登録の公示(登録番号第25号)/農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/gi_act/register/25.htm
寄附金受領証明書について
町で入金確認を行った後、随時お送りいたします。これは確定申告時に必要となりますので大切に保管してください。
※入金確認日の都合により、タイミングによっては送付まで1ヶ月半ほどかかる場合もございますので、ご了承ください。
確定申告について
ふるさと納税を行った翌年2月から3月にお住まいの市区町村で確定申告をすると、ふるさと納税を行った年の所得税からの控除(還付)と、翌年度の住民税からの控除(住民税の軽減)が受けられます。
※確定申告で寄附金控除を受けるためには、領収書や寄附金受領証明書が必要になります。
※平成27年4月1日から、条件を満たせば確定申告が不要となる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が始まっています。「ワンストップ特例制度とは」のページをご覧ください。
※税金の控除については、「税金の控除について」のページをご覧ください。
お問い合わせ
商工観光課
〒519-2703三重県度会郡大紀町滝原1610番地1
TEL:0598-86-2243
FAX:0598-86-3500
MAIL: