調べる、探す
ホーム >  子育て・教育 >  児童福祉 >  子育て短期支援(ショートステイ)事業

子育て短期支援(ショートステイ)事業

目的

保護者の病気などで子どもの養育が一時的に困難になった場合や母子が夫の暴力により緊急一時的に保護を必要な場合などに、その児童等を児童養護施設等において養育保護します。

利用対象者

児童を養育している保護者が次の理由などにより養育が一時的に困難な場合です。
◎児童の保護者の疾病、育児疲れ、出産、事故、災害、冠婚葬祭、出張、経済的問題又は夫の暴力により母子の保護が必要なときなど

利用期間

ショートステイの期間7日間以内

利用期間

基準単価表(日額)

利用世帯区分 児童年齢区分 基準単価  利用者負担分
生活保護世帯 2歳未満児 10,700円 0円
2歳以上児 5,500円 0円
緊急一時保護の母親 1,500円 0円
町民税非課税世帯 2歳未満児 9,600円 1,100円
2歳以上児 4,500円 1,000円
緊急一時保護の母親 1,200円 300円
その他の世帯 2歳未満児 5,350円 5,350円
2歳以上児 2,750円 2,750円
緊急一時保護の母親 750円 750円

申請等

申請等詳細については、健康福祉課にお問い合わせください。

お問い合わせ

健康福祉課
〒519-2703三重県度会郡大紀町滝原1610番地1
TEL:0598-86-2216   FAX:0598-86-3276
MAIL:メールアドレス

大紀町の位置

海、山、自然あふれる豊かなまち「大紀町」へようこそ

大紀町公式ホームページにアクセスいただきましてありがとうございます。
私たちの「大紀町」は、旧大宮町、旧紀勢町・旧大内山村が、平成17年2月14日に合併して誕生しました。
海と山の幸に恵まれたまち「大紀町」は、美しい自然に囲まれた風光明媚な地で、四季折々の彩りが楽しめる魅力あふれる町です。
また、世界遺産に登録されている熊野古道『ツヅラト峠』をはじめ、いままでそれぞれの地域が長い時間をかけて培ってきた伝統文化・気風、風習など、古来から脈々と受け継がれています。

ページトップ

調べる・探すのお手伝いコーナー

検索キーワードから探す